魚釣り施設

無料で手軽に楽しめる!新舞子マリンパークの釣り護岸

新舞子マリンパークには、小さなお子様からベテランまで、どなたでも気軽に海釣りを楽しめる無料の魚釣り施設があります!

全長740mの広々とした釣り護岸は、安全柵が設置されている場所もあり、ファミリーでの釣りにもぴったりです。手ぶらで来ても大丈夫!ライフジャケットの無料貸し出しもあり、安全に釣りができます。

魚釣り施設の魅力

  • 利用料無料!: 誰でも気軽に釣りが始められます。
  • 広々とした護岸: 長い護岸で、周りを気にせずゆったりと釣りを楽しめます。
  • 安全対策: 転落防止柵などが設置されており、お子様連れでも比較的安心して利用できます。ライフジャケットの貸し出しもあります。
  • 多様な魚種: 季節によって様々な魚が釣れます。ハゼ、カサゴ、アジ、セイゴ、コノシロ、カレイなど、何が釣れるかはお楽しみ!
  • 年中無休: 季節を問わず、釣りが楽しめます(利用時間制限あり)。

ご利用案内

  • 利用時間: 朝 5:15 ~ 夜 20:00 まで(門扉が閉まりますのでご注意ください)
  • 定休日: 年中無休
  • 利用料: 無料
  • 駐車場: 新舞子マリンパーク駐車場をご利用ください(特定期間・曜日は有料)。
  • 公式ページ:http://www.marine-park.jp/fishing/index.html

ご利用にあたってのルールと注意点

安全で気持ちよく施設をご利用いただくために、いくつかのルールがございます。

  • 12歳未満のお子様だけでの利用はできません。必ず大人の方(16歳以上)の同伴が必要です。
  • 一人あたりの釣り竿は2本までです。
  • 酔った状態での利用はご遠慮ください。
  • ゴミは必ず持ち帰りましょう。
  • 焚き火や花火など、火気の使用は禁止です。
  • だんご釣りやウキフカセ釣りなど、撒き餌を大量に使用する釣り方は禁止されています。水質汚染防止のため、ご理解ご協力をお願いいたします。
  • 定められた場所以外での釣りは禁止です。

釣れる魚(例:季節により変動します)

  • 春: クジメ、アイナメ、メバル
  • 夏: クロダイ、キス、ハゼ
  • 秋: クロダイ、キス、セイゴ
  • 冬: クジメ、アイナメ、メバル、カレイ、アナゴ

その他にも、アジ、サバ、ギマ、タチウオ、渡りガニ、イシダイなどが釣れることがあります。

海上アスレチックとの連携

海上アスレチックでアクティブに遊んだ後に、魚釣り施設でゆったりと釣りを楽しむのもおすすめです。海辺での様々な過ごし方を満喫してください。